×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年8月にデビューした有田の新しいご当地グルメ「有田焼五膳」の1万食達成を記念し、プレミアム器が20人に当たる「ありがとうキャンペーン」が10日からスタートする。31日まで。
「有田焼五膳」は「食と器で有田を元気に」と、町内の五つの飲食店でつくる「有田焼ご当地グルメ推進協議会」が開発。(1)有田産の鶏肉を、焼く、蒸す、煮るなど五つの方法で調理し、有田焼の特製器に盛り付けて提供(2)有田名物のごどうふ、デザート・飲み物は必ず付ける-などのルールがあり、価格は1200円に統一。
基本ルールは守りながらも、5店がそれぞれに持ち味を生かした献立で勝負。女性を中心とした観光客に人気で、目標だった「年間1万食」は5月の陶器市期間中に突破。先月末で1万1200食を超えている。
キャンペーンでは、「有田焼五膳」を提供する5店でスピードくじを実施。伝統文様の「鳥獣戯画」を手描きした特別バージョンの「1万食プレミアム器」が、その場で20人に当たる。問い合わせは有田観光協会内の事務局へ。
出典:佐賀新聞
「有田焼五膳」は「食と器で有田を元気に」と、町内の五つの飲食店でつくる「有田焼ご当地グルメ推進協議会」が開発。(1)有田産の鶏肉を、焼く、蒸す、煮るなど五つの方法で調理し、有田焼の特製器に盛り付けて提供(2)有田名物のごどうふ、デザート・飲み物は必ず付ける-などのルールがあり、価格は1200円に統一。
基本ルールは守りながらも、5店がそれぞれに持ち味を生かした献立で勝負。女性を中心とした観光客に人気で、目標だった「年間1万食」は5月の陶器市期間中に突破。先月末で1万1200食を超えている。
キャンペーンでは、「有田焼五膳」を提供する5店でスピードくじを実施。伝統文様の「鳥獣戯画」を手描きした特別バージョンの「1万食プレミアム器」が、その場で20人に当たる。問い合わせは有田観光協会内の事務局へ。
出典:佐賀新聞
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック