忍者ブログ
犬にとっての散歩は、社会化、運動、気分転換などの要素があり、中でも子犬の時は、他の犬や人と触れ合う社会化の要素が極めて重要だと考えられています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


非常用缶入りおやつが期間限定発売

亀田製菓株式会社から期間限定で保存用米菓3種類が発売される。

7ヶ月から食べられる袋タイプの「ハイハイン」は缶入り、醤油味の堅焼お煎餅「鬼太鼓」は缶入りと保存パックが用意されている。7月23日より発売で、販売期間は約1ヶ月だ。全国のスーパーマーケットなどで入手できる。

缶タイプの賞味期限は5年、保存パックは4年となっている。防災グッズには非常用食品を入れている家庭もあると思うが、小さな子どもがいる家庭はハイハイン缶の採用を検討するのもよいだろう。


防災の日を前に備蓄の確認を

亀田製菓は、9月1日の防災の日を前に、家庭や幼稚園・保育園での安心材料として備蓄を勧めている。

乳幼児期の子どもにとって、おやつは非常に大切なものである。不自由が多い避難生活の中で、おやつは精神的な安定を図る上で大きな役割を果たす。大人にとってももちろん同様の効果が期待できる。

避難セットに飴やチョコレートなど糖分を補給できる小型のおやつを入れている人は多いだろう。エネルギー補給するために非常に大切なことだが、塩分もまた体にとっては重要だ。不足すると代謝や身体機能の低下など体に不都合が起きる。

家族構成に合った保存用食品を備蓄できているか、これを期にチェックしてみよう。

出典:防災グッズマガジン
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック