忍者ブログ
犬にとっての散歩は、社会化、運動、気分転換などの要素があり、中でも子犬の時は、他の犬や人と触れ合う社会化の要素が極めて重要だと考えられています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年4月ニューヨークに全米1号店として出店した「大戸屋N.Y.チェルシー店」(8 W 18th Street, New York)が7月23日と24日、2日間限定の食育セミナー「カロリーと健康の関係」を開催する。

栄養バランスに気を配った定食の提供で、以前から食育に取り組む同店では、講師にOTY食ライフ研究所の柏原幸代さんを迎え、カロリーに関する正しい知識や一般ではあまり知られていない「食の新事実」について講演する。2万人以上の食生活サポートの経験を持つ柏原さんは、一般社団法人日本健康食育協会の代表理事も務める。

1回目の開催となる今回のセミナーでは、定食を通して家族や自分自身の、健康的な食生活実践に必要な知識を身につける場として、一般から参加者を募る。参加費は、選べる定食セットのほかデザートが付いて1人38ドル。

開催時間は、午前の部=9時30分~11時30分、午後の部=15時30分~17時30分。参加はウェブページから受け付けている。問い合わせは運営事務局まで。

出典:ニューヨーク経済新聞
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック