忍者ブログ
犬にとっての散歩は、社会化、運動、気分転換などの要素があり、中でも子犬の時は、他の犬や人と触れ合う社会化の要素が極めて重要だと考えられています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


厚木の食などを通じてまちおこしをするイベント「やんべ夜市(よいち)」が、厚木市中町の厚木公園(はとぽっぽ公園)で開かれている。

夜市はことしで2回目。「厚木3大食」(アユ、とん漬け、シロコロ)を食べられる場所として提供し、中心市街地の活性化を図る。「やんべ」とは厚木の方言で「やろう」という意味。

会場ではアユの天ぷら、塩焼きのほか、シロコロ、名物の「やんべ餃子(ぎょうざ)」、富士宮やきそばなどの出店が屋台村を構成。訪れた人は次第に暗くなっていく空の下、B級グルメなどに舌鼓を打ちながら、にぎやかに紙コップを傾けていた。

夜市は8月18日までの毎週金・土曜(7月28日、8月3、4日を除く)に行われる。金曜は午後5~9時、土曜は同3~9時。7月21日、8月18日は婚活パーティーなどの特別イベントがある。同時期には市内であつぎ鮎(あゆ)まつり(8月4、5日)、あつぎジャズナイト(同23、24日)が開かれる。実行委員会は「これらのイベントの“つなぎ”にもなれば」と話している。

問い合わせは、実行委事務局電話。

出典:カナロコ
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック